top of page

<デイキャンプ 利用規定>

1. 園内での事故・トラブル防止について

デイキャンプエリアは「くぬぎの憩いの森」内にあり、自然を生かしつつ整備された場所です。そのため、やぶや切り株、竹のブッシュなど、予期しない危険な場所が多々あります。また、雨上がりには滑りやすくなる箇所もございます。

  • 園内では絶対に走らないでください。整備の行き届いた公園とは異なることをご理解いただき、安全にご利用くださるようお願いいたします。特にお子様連れの保護者は、お子様から目を離さないようにお願いします。

  • ご利用は自己責任となります。駐車場及び園内での事故、盗難、トラブル等に関しては、当園では一切責任を負いかねますのでご了承ください。

  • より安全・安心・快適にご利用いただくために、一人ひとりがマナーを守ってご利用くださるようお願いいたします。

2. 環境保全や火事の危険性について

直火でのバーベキューや焚き火は禁止とさせていただきます。

  • バーベキューや焚き火台を持ち込む場合は、「焚き火耐火シート」の上に、キャンプ道具メーカー製のバーベキューや焚き火台、またはその製品に準じたものを使用してください。

  • 耐火シートや準じない製品を持ち込まれた場合、申し訳ありませんが当園のご利用をお断りいたしますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。事前に下記の「お問い合わせ」からご相談ください。

3. ゴミの取り扱いについて

  • 園内にはゴミ箱がありません。すべてのゴミは持ち帰ってください。ただし、使用した炭は指定場所に捨てていただけます。

  • ゴミを置いてお帰りになる方は、当園指定のゴミ袋をご購入ください。1袋1,000円いただきますのでご了承ください。サイトエリア内に置いてお帰りください。

 

4. 飲料水について

  • 園内の水は井戸水で、飲用できませんが、食器等の洗い水には使用できます。

 

5. 食材と飲み物の持ち込みについて

  • 持ち込み料金はいただきませんので、自由にお持ち込みください。ただし、車を運転される方は絶対にお酒を飲まないでください。

3. ゴミの取り扱いについて

  • 園内にはゴミ箱がありません。すべてのゴミは持ち帰ってください。ただし、使用した炭は指定場所に捨てていただけます。

  • ゴミを置いてお帰りになる方は、当園指定のゴミ袋をご購入ください。1袋1,000円いただきますのでご了承ください。サイトエリア内に置いてお帰りください。

 

4. 飲料水について

  • 園内の水は井戸水で、飲用できませんが、食器等の洗い水には使用できます。

 

5. 食材と飲み物の持ち込みについて

  • 持ち込み料金はいただきませんので、自由にお持ち込みください。ただし、車を運転される方は絶対にお酒を飲まないでください。

​お問い合わせ

問い合わせ有難うございました

星野農園高滝湖
シンボルマーク
星野農園高滝湖

住所:​千葉県 市原市 大和田 29-1

​Google マップ カーナビ検索住所

千葉県市原市大和田 27

携帯電話:090-4930-6237

​電話受付時間:9:00~15:00

bottom of page